2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 事業仕分け 4

学長の共同声明が http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000005-maip-soci やっと出たよ。何しろ、「コンクリートから人へ」というスローガンに思いっきり反していたんだもの。それにしてもあの場にいてこのようにきちんと反論できなかった教授たちは…

訳者の分として1冊、さらに監訳の先生方から謝礼として4冊、確保できた。良かった。

 結婚相手の学歴

に関する記事に遭遇。 http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/19/87BFDAE8-B09C-11DD-9991-15283F99CD51.php 【図1】 国立/早慶上智の男性は自分の学歴が結婚に有利だと自覚している というのがあるのですが、幅が広すぎるのではないか? とか、…

 続Interactive@法学教室

今月号の記事には、私だけ納得できない箇所がある。南蛮海老というのは俗に言う甘エビで、南蛮と呼ぶのは新潟あたり特有の表現なので、そこら辺の温泉を想定しているようなのですが、甘エビも甘鯛も平目も旬は晩秋から春にかけて、にもかかわらずなぜに、穴…

 いただきもの

国家構造論 (1950年)作者: 尾高朝雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1950メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 函入り、ハトロン紙のカバーあり、書き込みなしの良品。ありがとうございます。

事業仕分け その3

今朝の日経に漸く、スパコン予算凍結に関する研究者の批判なる小さい記事が出た。遅いけど、他紙に較べて良し、とすべきかな。科学技術の研究開発も研究者養成も留学生誘致も、そして、高校までの教育も、ただでさえ日本の予算はOECD諸国のなかでありえ…

 事業仕分け その2

yahooの報道が正しければ、由々しきニュースである。 .事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−政治主導に逆行・行政刷新会議 11月17日15時33分配信 時事通信 政府の行政刷新会議が2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、事務局が…

 事業仕分け

とうの昔にいろいろなところで語りつくされた感があるけれど、自分なりにやはり記録しておきたいので。 まず参加したメンバー 【第1WG】 青木 宗明 神奈川大学経営学部教授 安念 潤司 中央大学法科大学院教授 井澤 幸雄 小田原市職員 石渡 秀朗 三浦市職…

印刷も始まるということで、献本リストの作成に取りかかる。これって、結局自分で支払うんだが、印税収入より高いじゃないか! 事業仕分けの心境になる。すぐに古本屋さんに廻しそうな先生はカットしよう。

 銀座久兵衛

upするの、忘れてました。何日か前にお土産に頂いた、銀座久兵衛の太巻き寿司。

久々に半年に一度の某研究会。皆さん、よく頑張っている・・・うう。抜き刷りなど頂く。来年は私も報告できるようにしないと。

 華道家 假屋崎省吾の世界

なるものに遭遇。 某打ち合わせのため、指定された目黒雅叙園に赴いたところ、駅から既に案内が出ていたりして、中年女性が列を成して、坂を下ってゆく。 何とも、『せんとちひろ』の世界に迷い込んだような錯覚を覚えるところで建物だけでも圧巻でしたが、…

 最後の一葉

という短編小説がありましたね。O.ヘンリーの。 秋はそんなことを思い出させるくらい感傷的な気分を起こさせる季節であること同時に、今年もいよいよ残り少な!と実感です。2ヶ月で一枚になっているカレンダーが、最後の一枚になってしまったよ。写真のと…