2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

相変わらず、ぐずぐずと鼻炎が続いている感じで、本業に身が入らない。こういうときは、大きく脱線してしまうもの。 ヨーロッパの伝統的家族と世帯 (社会科学の冒険)作者: ピーターラスレット,Peter Laslett,酒田利夫,奥田伸子出版社/メーカー: リブロポート…

カトリック側からの解説 政教分離を問いなおす EUとムスリムのはざまで作者: ルネ・レモン,工藤庸子,伊達聖伸出版社/メーカー: 青土社発売日: 2010/03/11メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 189回この商品を含むブログ (10件) を見る

久しぶりに風邪をこじらせて、この週末は寝込んでしまいました。はじめはアレルギー性鼻炎かな、という感じで油断したのがまずかったようです。熱は下がりましたが、のどの痛みと鼻水は相変わらず。

寒暖のブレが激しいこの頃ですが、けなげに咲く春の花はやはり魅力的。我が家の軒先にて。 赤門の八重桜も咲き始めました。今度、撮らなくては。

といえることでもないけれど、 佐伯仁志says 8時半からの講義について、 8時半に研究室を出るのが発信主義、 8時半に教室に着くのが到達主義 という小噺を久しぶりに聞く。

何か、とてもショッキングなので、コピペさせていただきます。yahooニュースから .サラリーマンの退職準備不足が露呈、「老後難民予備軍」増加の兆し 4月13日18時50分配信 ロイター 拡大写真 4月13日、フィデリティ投信の調査で、サラリーマンの退職準備…

昨日は久々に某研究会。いつも勉強不足を実感するために出席する感じです。

何日か前の写真ですが、千鳥が淵の夜桜。お金をかけずに最高の贅沢ですね。 夜桜というと、随分前に、修善寺の能舞台で夜桜、という、なんと言うか、白洲正子好みの花見もありましたっけ。

某原稿をどうにか送り、先方から受け取ったよ、良く書けてるよというお知らせを頂き、次の仕事に取り掛かるところなのですが、3月末に、修士から博士にかけてお世話になった他大学の某教授の訃報が入り、これはちょっとショックだったので、作業になかなかと…