種子島から、箱一杯の蟹が届きました。花咲ガニに似て、大きさはおとなの手サイズです。初めて見ましたが、どうやって食べるといいのかな?渡り蟹みたいなものだろうか?



種子島にも何種類も焼酎があるので、本来はそれを合わせるのが由緒正しいいただき方なのかもしれませんが、今夜は、ちびちびしか飲まないので一向に減らない(!)森伊蔵でいこう。



あの辺りの離島群では救急医療ヘリを公費で賄えず、先日NHKでも放送されたように一病院の篤志でこれまで一定範囲を何とかカヴァーしていましたが、このほど、本土と結ぶ体制を公費で何とかしようということに、ようやく動かすことが出来そうです。医療や保険体制の格差の解消は、本当にこういう小さな小さなところから、動かしていくことも大切なのです。よかった、よかった。


やはりTV――これはTBS――で放送された、カンボジアの法制度整備支援に、民間法律事務所から唯一派遣されていた女性弁護士が過日帰国し、次のスタッフに引き継がれた模様ですが、各国のODA合戦の格好の対象になっている途上国の実態は、やはりもっと周知されても良いのではないだろうか。


東大生の学力低下とか昔からいわれていることなのだろうけれども――明治や戦前の法学部生のノートとか、学徒出陣の手紙とかを見てご覧!――大方が、体勢に乗って行こうと考えるとしても、社会が間違っていると感じた学生の場合は、自分らの努力の積み重ねで経済や制度を変えていこうと、少なくともある時代までは考えていたのではないかしら。苦しい汗を流すことは、教科書には書いていなかったかな?


脱線すると、義務教育ぐらいまでは男女平等でなければいけない。でも、先頃まとめられた指針か何かによると、男性側からデートを割り勘にしようというと、デートDVとして女性が訴えることが出来るんだという噂。調べておかなくちゃ。