2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 本日のクローズアップ現代

11月22日(木)放送予定 女性科学者の闘い 〜猿橋勝子さんが遺したもの〜日本の女性科学者の先駆け、猿橋勝子さんが亡くなった。猿橋の名が世界に知られるようになったのはビキニの水爆実験である。猿橋さん(気象研究所)が発表した海洋核汚染データに…

久しぶりに、古典的なアップルパイを食べたくなって、コロンバン。ホールで、1050円。デパ地下でも午前中に売切れてしまうので、昨日予約しておいたのだ♪

ASEAN憲章署名、でも批准はどうだか、ということで環境と経済に注目が集まるわけですが、今回署名されたものとして15年までの経済共同体創設に向けた実行計画(ブループリント)なるものもあります。じっさい、これまでASEANは経済でもってきたのですが、…

今月の法学教室の巻頭言で、「エッセイストとしての才筆を可能な限りで法学文献に落とし込もうとした宮沢俊義」とあります。『近代日本思想史大系』全7巻を監修された教養ですからねえ。「現在でも異色の存在に留まる」というのは、仮に毎月一生懸命真似しても…

 東京ミシュラン三ツ星

すきやばし次郎というのは、雑誌でも常連ですが、お土産用に作ってもらった折を、「こんな時間に太る〜」といいながら、翌朝まで置けないのでせっせと食べることがあります。シャリが小さくて、ネタもほっそり、なんというか、稚鮎を想起させるスマートな握り…

 本日のクローズアップ現代

11月20日(火)放送予定 不信と対立を乗り越えて 〜始まった医療現場のADR〜<頻発する医療トラブルで対立する医師と患者・家族>という不幸の構図を覆そうという試みが始まった。ADR(裁判外紛争解決)だ。トラブルの当事者同士が対話のテーブルにつ…

フェリシモのチョコレート・カタログをチェックしながら、「ガリレオ」を見てしまった。今日の福山は少し緊張感がなかったような気がするけど。

今日も古書を衝動買い。帰りの電車で読む1冊以外は、箱詰めで宅配をお願いしますが、その1冊↓ ドイツ近代科学を支えた官僚―影の文部大臣アルトホーフ (中公新書)作者: 潮木守一出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1993/12メディア: 新書 クリック: 2回この…

 『法学教室』 12月号 No.327

今月は、知っている名前が多い。 【巻頭言】 粋と遊…石川健治 【KEY WORD】 欧州憲法(EU憲法)…中村民雄 【法科大学院を歩く】 関西学院大学法科大学院 【時の問題】 「国民投票法の成立」――昭和28年旧自治省案再訪…赤阪幸一 【日本国憲法60年記念】憲法学の…

 中島みゆき

昨日の朝日夕刊に5日の公演についての好意的なコメントが出ていた。知人がそのコンサートに行ってスゴーく良かったと興奮していたのを知っている私は、プログラムを貰っている。これは・・・とっておけばそのうちに、値がつくのかな、なんてふと思ったり。

今朝の朝日に、法曹3000人がどうのこうのという記事が出ている。ゆとり教育の時と同じで、コロコロ変えるのはいかがなものか。

平成19年版自殺対策白書。そのなかの「男女別自殺者数、自殺死亡率の推移」を見ると確かに平成10年から男性の自殺率が一段跳ね上がっている。http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/zenbun/pdf_honpen/h165.pdf ↓無関係ではないのだろ…

研究会の後の食事の席で、となりに座った吉林省からの留学生に、なぜ日本を留学先に選んだのか訪ねてみました。曰く、「中国では皆小さいときから英語を習っていてぺらぺらなので、英語のほかにフランス語か日本語で差をつけたいと思ったし、中国ではやっぱ…

国際行政の構造作者: 城山英明出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1997/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 先日、某学会某報告の質疑応答で、国際的な文脈における「行政」の概念に関心が集中しました。私自身も少し気になるので、ぱ…

「中国のスパイ活動、最も危険」米議会諮問委 2007.11.16 11:56 米議会が設置した超党派の諮問機関「米中経済安保見直し委員会」は15日、中国が米国で広範なスパイ活動を展開しており「米技術の保全に当たり、最も危険な国家となっている」と指摘する20…

翻訳のお話をまた頂く。この前のはいつになるかわからないので、こちらの方が早く形になりそう。あともう1本1月末までに仕上げるべきフランス語のが、全く手付かずで相当ヤバイ。 それにしても既に2週続けて週末に学会、明日の夜が某研究会、明後日が某学会…

ボジョレー解禁日ですね。私も1本頂きました。有難うございます。

労働ダンピング―雇用の多様化の果てに (岩波新書)作者: 中野麻美出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/10/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 201回この商品を含むブログ (70件) を見る 男性正社員と女性非正規社員の構造についてこれまでにもいろいろな…

 そのツケはどこへ廻すのか?

みずほは損失700億円 みずほは損失700億円 米住宅ローンで減益 みずほフィナンシャルグループは14日、2007年9月連結中間決算を発表した。純利益は前年同期比16・6%減の3270億円にとどまった。 米サブプライム住宅ローン問題による市場…

これぞ基礎研究。それにしても慶応大学出版の本の装丁は、みすずほど凝っていないけどいい感じ。 ケンブリッジの卵―回る卵はなぜ立ち上がりジャンプするのか作者: 下村裕出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2007/07/06メディア: 単行本 クリック: 9…

 民間企業の研究活動に関する調査報告

実は、先月30日に発表され、これを取り上げたブログはいくつか目にしましたが、実際はこれ↓ http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/10/07102312.htm ただ、理系中心で、かつマイナーな論調が多かったのに対して、よく見るとこんな箇所もありましたね。 国…

 年賀状のデザイン

いつも直前駆け込みなのですが、カタログを眺めたところ、いくつか心に響くものが・・・。 お正月は食べて 寝て 寝て 食べて 寝て しっかり休養をとって心も体も? ひとまわり大きくなって今年もがんばります! 昨年中は大変お世話になりました 今年はさらに成…

 卵にかけるしょうゆ

最近、使ってます。うーん、ほんのりだしが効いているというのかなぁ・・・。何軒かスーパーが近所にあるのですが、少しはなれたところにあるLIFEというスーパーで、やっと発見した代物。まあ、普通のしょうゆで十分ですが。お店→http://www.veristores.com/…

うーん。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000107-mai-socihttp://www2.convention.co.jp/compliance/speakers/p04_j.html

  自由論バブル

自由に生きるとはどういうことか―戦後日本社会編 (ちくま新書)作者: 橋本努出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11メディア: 新書購入: 4人 クリック: 179回この商品を含むブログ (53件) を見る

平成19年度版 少子社会白書http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2007/19pdfhonpen/19honpen.html 実は、今年から11月の第三日曜日は「家族の日」、その前後1週間は「家族の週間」。家族・地域のきずなが弱くなっている今こそ、子育てを共に喜び支えあう…

 ジュリスト1345号

【特集】電子記録債権法 ◇電子記録債権法の概要●始関正光/高橋康文 ◇電子記録債権法をめぐる議論――法制審議会部会審議を中心に●安永正昭 ◇電子債権記録機関をめぐる諸問題――電子記録再建制度における「決済」を中心に●大野正文 ◇電子記録再建制度をどう活用し…

法学セミナー 2007年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2007/11/12メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 目次は→http://www.nippyo.co.jp/maga_housemi/hg0712.htm [次号の予告] 法学セミナー 2008.1号 2007年11月12日発売 予価…

だからといって、差異の空間というわけではないけれど、久しぶりにブルデュー。 実践理性―行動の理論について (ブルデュー・ライブラリー)作者: ピエール・ブルデュー,加藤晴久出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2007/10/01メディア: 単行本購入: 5人 クリッ…

明日は、大学のホームカミングデー。http://www.alumni.u-tokyo.ac.jp/gakuyukai/hcd2007/index.html